フラワーカーペット
2016年6月
今年2016年はベルギーと日本の外交樹立から150年を迎えた記念すべき年。それを祝して数々のイベントが開催されている。その一つが、世界一華麗な広場と讃えられるグランプラスで行われるフラワーカーペットだ。今年の招待国は日本。花鳥風月の絵柄が織り込まれたベゴニアのカーペットがベルギー人および世界中から押し寄せる観光客を魅了することだろう。
フラワーカーペットが最初に開催されたのが1971年。2年毎の開催で今年は20回目に当たる。120人のボランティアが60万個のベゴニアの花を使い75mx25mのカーペットを作り上げる。広場に砂を薄くひき、その上に無数の小さな穴をあけたプラスティックを置き、切りたてのベコニアをデザインに沿って並べていく。12日の朝から敷き詰めだすので、興味がある方はぜひ。
開催:
8月12日 市庁舎のバルコニー13時~ 18h時(有料)広場は無料
8月12日 市庁舎でのオープニング22時(招待客のみ)
8月13日、14日、 15日10時~22時