HOME >
|
> 食材 Ingredients | |||
> 我が家もビストロ easy cooking | ||||
> これがお勧め favorites | > Gordon Imperial Xmas | |||
> 応援します、ベルギー産 |
Gordon Imperial Xmas
2014年12月
ジョン・マーティンは1909年(明治四十二年)ブリュッセルの郊外ジェンヴァルに居を構えたビール醸造所で、醸造とビール輸入販売を手がけている会社だ。毎年クリスマス時期のみ発売するGordon Xmasはビール好きにとっては楽しみの1つらしい。
2014年版Gordon Imperial Xmasは、通年より多くのホップ、より多くの焙煎モルトを使用。瓶内再発酵もいれ計3回発酵させたアルコール度9,4%、より苦味のきいたダークブラウンのビールだ。製造は15.000 本(75cl)。スーパーやカフェーで販売。
初代ジョン・マーティンのサクセス・ストーリーが漫画に 『Message on a Bottle』
イギリス人ジョン・マーティンがダブリンとアントワープを股にかけて紹介したアイルランドの名黒ビールにまつわる話が漫画になった。
彼が初めてベルギーにギネスを紹介したことが、世界にギネスの名前を轟かせることになったそうだ。
本はFNAC Feligranesなどの大きな書店で販売。10,95€
また、初代の偉業を記念して、ベルギー人の嗜好に合うよう、特別にダブリンで醸造された、樽詰め黒ビール、ギネス スペシャルエクスポートGuinness Special Export (8%)が発表された。
焙煎された大麦がアクセントとしてある、のどごし後のホップの余韻が長く、バランスのとれた味と滑らかさを特徴とする。